ご予約について
電話予約は9:00~17:00、インターネット予約は24時間承っております。
予約ページはコチラ
宿泊予約は6ヶ月前から承っております。
自社ホームページでの予約受付の締め切りは宿泊日前日16:00まで、当日のご宿泊に関してはお電話で承っております。
*『大自然阿蘇健康の森プラン』2泊3日、3泊4日の宿泊プランの予約受付締切日はご宿泊日の7日前です。
現金、クレジットカード(1回払い)、電子決済(1回払い)となります。
宿泊日より換算し8日前までは0%、7日前から30%、前日50%、当日80%、不泊100%
*発熱や新型コロナウイルスの症状が疑われる場合のキャンセルについても、キャンセル料対象となりますので、ご了承くださいませ。
お部屋について
ヴィレッジゾーンはベッドタイプの洋室(ツイン、ダブル、トリプル、フォース)、マットレスタイプの和室風(4名マットレス、6名マットレス)の客室がございます。
ロイヤルゾーンはベッドタイプの洋室(ツイン、トリプル、フォース)の客室がございます。
プライベートゾーンは、ベッドタイプと和室がございます。
ヴィレッジゾーンは自然の地形をそのまま活かした緑あふれるスタンダードな客室です。
ロイヤルゾーンは、1棟ずつ塀で囲まれた門扉とガーデン付きのワンランク上の客室です。
プライベートゾーンは、1棟ずつ特別な設えを施した個性的な客室です。
各ゾーンと客室タイプはお選びいただけますが、お部屋の場所の指定は承っておりません。
ヴィレッジゾーンエリアでは巡回バスを運行しております。
*場合によっては運休することもございます。
ご用意がございません。
・お風呂とトイレ ー 全室完備しております。但し、全室給湯の沸かし湯です。
・冷蔵庫 ー 全室完備しております。但し、中は空となります。
・金庫 ー お部屋にはご用意がございませんが、フロントロビーにセキュリティボックスがございますのでご利用下さい。
・お部屋着(大人用) ー ヴィレッジゾーンは浴衣、ロイヤルゾーンは作務衣をお部屋にご用意しております。お子様用はフロントで準備しております。
客室内ではご利用いただけませんが、フロントロビーでWi-Fiがご利用いただけます。
全室禁煙となっております。
チェックイン・チェックアウトについて
【大自然阿蘇健康の森】の看板があります宿泊者様駐車場をご利用ください。
駐車場の入り口に、専用通路の入り口(下に降りる階段とエレベーター)がございますので、お荷物を持って、徒歩での移動となります。
【受付】の看板があります建物がございます。
建物内のフロントでチェックインとチェックアウトのお手続きができます。
*【ミルクファーム】近くにあります【総合インフォメーション】ではお手続きを行っておりませんので、お気を付け下さいませ。
・チェックイン(お部屋の鍵渡し)は、16:00からとなります。
・チェックアウトは10:00までとなります。
ただし、チェックイン手続きは朝9:00から行っております。お手続きの際に、宿泊プランに付く体験チケットをお渡しできますので、そのまま施設をご利用ください。
*お荷物はフロントでお預かりいたします。(無料)
ご夕食時間の最終受付時間が20:30までとなりますのでご到着がご予定時間より遅くなる場合はご連絡をお願いいたします。
フロントロビーにあるクロークで手荷物をお預かりいたします。(無料)
お食事について
一般社団法人日本健康増進学術機構の管理栄養士が監修した健康食をご提供いたします。
お食事内容は宿泊プランによって異なります。
「大自然阿蘇健康の森プラン3泊4日 / 2泊3日」は健康セットメニューをご用意いたします。
その他プランについては、バイキングまたはセットメニューをご用意いたします。お選びいただけませんので、ご了承ください。
アレルギー内容によっては対応できない場合もございますので、事前にお知らせください。
バイキングの場合はお料理にアレルギー表示を行っています。
宿泊に関するその他のご質問
ご宿泊日、ご予約のお名前、ご連絡先を記載の上、下記住所宛にお送りください。
【送付先住所】
〒869-1404
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
大自然阿蘇健康の森 宿泊フロント気付
TEL: 0967-67-0001(代表)
※お荷物は元払いでお送りください。貴重品、壊れ物、生ものはお断りさせていただいております。お受け取り当日は、発送された控え伝票を必ずお持ちください。
フロントで無料レンタルしています。数に限りがございますので予めご了承ください。
ルームサービスは承っておりません。
ペットのご入室はご遠慮いただいております。
また、申し訳ございませんが施設内へのペット入場もご遠慮いただいております。
24時間対応のコインランドリーがございます。
*夜になりますとコインランドリー室内の電気は消えますが、中にスイッチがございます。
*洗剤の販売はフロントで行っております。
宿泊プラン毎にご利用できる健康施設が異なります。各プラン詳細をご覧ください。また、プランに付いている施設以外でも有料でご利用いただけます。
なお、阿蘇ファームランド内の施設も有料でご利用いただけます。
宿泊フロントにて、朝の9:00からチェックイン手続きを行っております。
各宿泊プランに付きます体験チケットをお渡しすることができますので、到着日からご利用いただけます。
*お荷物は宿泊フロントにて無料でお預かりしております。
健康キャンパスで受講していただく講座は、一般社団法人日本健康増進学術機構で認定された健康増進施設スタッフが一般社団法人日本健康増進学術機構の監修した講座内容を行います。
【18歳以上対象施設】「健康パビリオン」
【20歳以上対象施設】「体力年齢測定館」
となります。
各施設までは徒歩での移動となります。歩きやすい靴・動きやすい服をご持参ください。また、冬季は上に羽織るものをご持参いただき、あたたかい服装をお勧めします。
フロントでスポーツウエアやシューズの有料でご用意しています。数に限りがございますので予めご了承ください。
専用ロッカーはございませんが、チェックイン時間前にご到着されお着替えをされる方は、「阿蘇健康火山温泉」の更衣室をご利用いただけます。
車で約3分の距離に「ローソン」がございます。(24時間営業)
フロントロビーにございます。
フロントやショッピングエリアで宅配便を取り扱っています。
申し訳ございませんが、施設内にはございません。
阿蘇健康火山温泉にドライサウナと蒸気風呂がございます。
また汗蒸盤浴健康温熱窯十三種にミストサウナ(温熱窯)がございます。
ご用意がございませんが、ドーム還元浴は男女共用エリアがございます。汗蒸盤浴健康温熱窯十三種は男女共用となります。(いずれも浴衣着用)
阿蘇健康火山温泉にございます。
岩盤浴はございませんが、抗酸化溶液を練り込んだ陶板を使用したドーム還元浴と、13種類の温熱窯がある汗蒸盤浴健康温熱窯十三種がございます。
阿蘇健康火山温泉では男女入れ替えはございません。
急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他の一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
(1)一般的適応症
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
(2)この温泉固有の適応症
きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病、虚弱児童、動脈硬化症
硫酸塩泉です。
当施設の温泉「阿蘇健康火山温泉」は、刺青(入れ墨)・タトゥーをされている方のご利用・ご入場はお断りしております。
予約制ではございません。
無料です。
全て屋外の駐車場です。
駐車場から地下通路を通って3~5分徒歩でご移動していただきます。
フロントで承っております。
24:00~6:00までは宿泊者専用駐車場を施錠いたします。外出される方はフロントまでお申し付け下さい。