長く健康であるために

HEALTH

自分らしい豊かな人生をおくるために、
全ての人が共通して願うことは「心身ともに健康であり続けること」

「大自然阿蘇健康の森」は日本健康増進学術機構が監修した、
病気を未然に防ぐことを学び、体験する”滞在型健康増進施設”です。

「大自然阿蘇健康の森」は日本健康増進学術機構が監修した、病気を未然に防ぐことを学び、体験する”滞在型健康増進施設”です。

当機構に所属するさまざまな分野の医療・健康のプロフェッショナルが、滞在中の皆様の健康づくりをお手伝いします。

gakujyutsu

「未病(みびょう)」について考えられたことはありますか?

「未病」は古来中国から伝わる予防医学の原点です。

「未病」という言葉は、今から約2千年前の中国の医学書『黄帝内経』に初めて見られます。
この中では、病気になってからではなく、病気になる前の治療こそが重要だと書かれています。
この考え方は現代医療でも取り入れられ、「未病」は”予防医学の原点”となっています。

健康を維持するには、いち早く「未病」の時期を捉え、
それを改善することが大切です

「未病」は病気に向かっている状態です

 

大自然阿蘇健康の森は、いつまでも健康でいるために「未病」に着目し、健康寿命を延ばし、活力ある毎日を過ごすための知識と習慣を集中的に身につけて、次の健康のステージへ向かっていただくための施設です。

syoku_img

阿蘇の大自然の中で、自然を感じながら自分のペースでご自身のカラダと向き合い、今後の豊かな人生の基礎を作り上げませんか?

「大自然阿蘇健康の森」は、心とカラダをリラックスさせながら、ご自身の健康状態を知り、今後の生活に役立つ様々な学びをご活用いただくために多彩な施設を体験しながらご自身のペースで健康の礎を築いていただくためのきっかけをご提案しております。

大自然阿蘇健康の森についてもっと詳しく

  • コンセプト

  • 日本健康増進学術機構について

  • 認定・取り組み

大自然阿蘇健康の森【全体エリアマップ】

標高550m、阿蘇くじゅう国立公園内の100万㎡もの広大な敷地に
多彩な健康施設が点在しています

map

<施設の一例>

Learning

知る・学ぶ

  • 健康キャンパス
  • 健康パビリオン
Healty food

栄養

  • ビッグファーム
  • 阿蘇健康農園
Stay

宿泊

  • 12阿蘇ファームヴィレッジ(宿泊)
Healing

癒し

  • 阿蘇健康火山温泉
  • 健康温熱釜十三種
  • ドーム還元浴
  • オキシゲンドーム
ACTIVITY

運動

  • 健康チャレンジ館
  • 10GENKIスタジアム
  • 11健康トレーニング館