マイナスイオンたっぷりのドームで、体を温め疲れを癒す。

ドーム還元浴には、優しい熱で体の内部を温める「陶板浴」と、きらびやかな石のパワーと感触が心地よい「宝石浴」、そしてハーブミストに包まれて癒される「岩草浴」があります。
温まることで血行が良くなるだけでなく、体の負担になりにくい低湿度な環境で、リラックス効果が期待されます。
- ▶ 陶板浴・宝石浴・岩草浴で全146床
- ▶ 約40~60分所要
期待される効果
-
身体を背中からゆっくり温めながら、代謝アップを促し体内の自律神経のバランスを整えます。
血液サラサラ効果、また腸環境を整える効果も期待できます。
-
低温で質の良い汗をかくことで、体内の老廃物を体外に出すデトックス効果があります。
-
質の良い汗をかく際に作られる皮脂膜は、美肌・保湿効果があります。
営業時間
-
10:00~17:00 (受付終了16:00)
- ※営業時間は時期により変更となる場合がございます。
備品
大判タオル・タオル・作務衣
浴棟のご案内
陶板浴浴棟は<女性専用><男性専用><男女兼用>3つのドームに分かれており、ご夫婦やお仲間とみなさまでご利用になれます。
清浄な室内
ドーム還元浴の室内は、壁・床・陶板など全てに、エコパラダイス溶液を用いた、エコパラダイス工法でつくられています。
酸化還元されたマイナスイオンたっぷりの浴室内でリラックスタイムをお過ごし下さい。
心地よい温熱空間
一般的なサウナと比べて低温・低湿度なので息苦しさがありません。身体にやさしい温かさに包まれます。
背骨のあたりを温めると、冷え解消に効果的。自然と眠くなるような心地よさを体感して頂けます。
大自然の恵みを享受して、カラダ本来の力を目覚めさせる温浴

健康温浴効果で身体の内側から元気に
ストレスにより免疫力が下がると言われるほど、健康と心の状態は密接に関わっています。
大自然阿蘇健康の森は、自然を体感できる趣向を凝らした健康温浴をご用意。目的・体調に応じてお好きな組み合わせでご利用ください。

横浜市立大学 生命ナノシステム科学研究所 長寿科学研究室 特任助教 理学博士
三木 健輔
身体を温めると、脳内物質“エンドルフィン”が分泌され、ゆったりとした気持ちよさを誘い、幸せ感を高めてくれます。
また、身体を回復させる副交感神経が優位になり、内臓機能や免疫機能の向上が期待されます。