毎日の暮らしに役立つ、ここでしか学ぶことができない健康

一般社団法人 日本健康増進学術機構の監修を受けた健康講座を受講することで、新しいヘルシーライフに踏み出すための知識を身に付けることができます。
”自分の力で健康を維持すること”を、ここで学ぶことができます。
健康キャンパス

健康やライフスタイルに関する、多様な講座を開講
生活習慣病を改善し、病気を未然に防ぐために必要な基礎知識を学ぶ講座です。「食と健康」「運動と健康」「こころと健康」などをテーマにした講座の他、ストレッチなどの実践講座などが受講できます。
- ▶ 大教室(1室)200名
- ▶ 中教室(2室)70名
- ▶ 1講座:30〜40分
健康講座一例
(2017年9月現在予定)
食事 |
---|
①食生活で健康寿命を延ばそう。 |
②生活習慣病予防について |
③糖尿病予防について |
④ロコモティブシンドローム予防について |
運動 |
---|
⑤健康づくりの第一歩は運動 |
⑥筋肉と健康長寿 |
⑦代謝アップストレッチ |
⑧呼吸を考えるブレスメソッド |
心 |
---|
⑨メンタルヘルスの時代 |
⑩より快適で充実した老後のために |
認知症予防 |
---|
⑪認知症とは |
⑫毎日の心がけで認知症予防 |

一般社団法人 日本健康増進学術機構監修
「オリジナル健康ガイドブック」
ご滞在中、健康に対する知識をより高めていただくために、またご自宅に戻られてから毎日の健康づくりにお役立ていただくためにかかせない健康バイブルです。
一般社団法人 日本健康増進学術機構による100ページ超のオリジナル冊子です。
宿泊されるお客様に、無料進呈致します。
【「健康ガイドブック」の構成】
1.「食と健康」2.「運動と健康」3.「心と健康」4.「認知症について」